2003年10月のだいだらさん

10月1日
no
no

所用で大門まで出かけた。大江戸線の中でラフをかきまくり着いた頃はもう夕暮れ。トーキョータワーの光かたがええ感じだった。そんなん撮ってるもんだからかなりお上りさんチック。用を済ませ神田経由で帰ることにした。神田には老舗の自転車屋がある。新しいBROOKSを人目に触れさせないためこの店オリジナルのサドルカバーを買った。しかーしおとっつぁんは客がいてもずーっとオークション見てるし、店内は前に来たときよりがらんとしてるし、ちょっとやばそうだった。細かいシールとサドルバックを取り付ける金具も購入。
地元に戻ってきて、ちょっと小腹がすいてたので○屋に寄った。たまーに思い出したように来る牛丼屋だ。レバー焼き定食を注文。

なぜかミーよりあとの客のカルビ焼き定食が先に出てきた。次にはなぜかそのあとに来た客のしょうが焼き定食が出てきた。あきらかに後回しにされてる。順番を抜かされることにとても憤りを感じるだいだらさんはちょっと怒った。そしたら猛スピードで炒めて1分で出てきた。ひとくち食べたらたれの味がうまかったので怒ったことを忘れた。まぁ前の二つは味付けが同じだったんだな。しかしふたくちみくちと食べたところ、前に炒めたこげカスがいっぱい混じっていて、もんじゃ食べてからお好み焼き2枚焼いたあとで肉を炒めたみたいになっとる。カウンターをひっくり返して暴れそうになるぐらい怒った。「松○のレシピはこれで正しいのかっ!!」しばらくしてきれいに作り直したレバー炒めが出てきた。


10月2日
no
no

ディレーラーが増える。今日もオークションで落札したヤツが届いた。なんでもハメてみんとわからんでねぇ。

新しいお友達も増えました。

あいかわらず忙しいです。


10月3日
no
no

はでにひっくり返ったときリアエンドが変形したみたいだ。リアディレーラーがずれてスムーズに動かない。かなり精度を必要とする箇所で、専用工具を使わないと直せないが、1万円ぐらいするから買うのもどーかと。前から気になってた自転車屋のおじいちゃんに頼んでみよう。と思ったが、お友達とふたりで時代劇に釘付け。背中から“話しかけるなオーラ”が出てて諦めた。別の自転車で頼んだらいきなりでかいモンキーでディレーラーを挟んでぐいーって曲げられた。おいっ、そんなんでいいのか。しかも300円とられた。ちゃんとしたショップでお願いしなきゃだめだね。


10月4日
no
no

友達がいやらしいシャンパンゴールドのメットを新調して「おじさんのステレオみたいな色だな」ってバカにしたが、あらためて考えると悪くない色だった。それに釣られてオークションで金色のステム(ハンドルを付けるところ)を落札。これはいやらしすぎて使えないかな。

同じ人が出品していたドクロのバーテープ(ドロップハンドルに巻くやつ)は買い占めたった。

ボクシングってタイトルマッチを同時に3つもやらなきゃ人が入らないぐらいになっちゃったのか。流行ってないねー。テレビ中継で古いボクサーの解説がいつも否定的なのも良くないねー。「もっとあーしろこーしろ」ってうるさいんだよね。選手はがんばっとるつーの。ほめろっつーの。


10月5日
no
no

フレームが届きましたわ。朝9時に来るっつーから寝ずに待ってましたわ。思ったより黄色かった。ラグのメッキがやらしい。シュパーブプロのレバーをつけたらおしっこちびるぐらいかっちょえー。けど周りの人間にはかっこよさは伝わらんと思います。

お料理ブームもすっかり過ぎ去り「まずっ」とか言いながらコンビニのサンドウィッチを食ってるだいだらさんですが、今のブームは自転車です。勘のいい人ならわかるよね。これから新しく自転車を組み上げるんです。オークションで細々とパーツを手に入れ春ぐらいに完成すればいいかな。金色のステムに合わせて同じく金色のマッドガードを入手。いやらしさ倍増です。自転車組立のコードネームは“NARIKIN”。


10月6日
no
no

ドロップバーのフラットのところに取り付けるブレーキ補助グリップが届いた。手のひらでぐにーってブレーキをかけられるすぐれモノ。でも、センタープルブレーキには使えなかった・・・。

新しいお友達も届いたけど、もういいよね。

YBでドロップハンドルによく似合う革コートを新調。ベルトも。

今日は久々にゆっくりできる。またダーツバーで酒飲んでカラオケへ。兄弟船を歌ってピリオド越え。


10月7日
no
no

 

今日は休んだ。


10月8日
no
no

 

頼まれモンのバナーを作ったりあんなことやこんなことこまごまかたづけ。まだサイトができてないからリンクしてない。



10月9日
no
no

今月は車検だからXRのタンクをノーマルに戻した。キャリアとかケースガードとかも外した。1回外したらもうオークションで売りたくなった。


10月10日
no
no

汚いクマを5匹捨てた。

近所にシンメトリーなすげーアパートがあった。このサイズじゃよくわからん。

練馬には幹線道路沿いにすげーキャベツ畑があった。これもよくわからんが。

なぜ練馬かっつーと、XRの車検を受けるか手放すか迷い始めて査定してもらいに行く途中通ったのだ。バイク屋で査定してもらっているあいだずうっとWR450を見続ける。ええなぁこれ、セルも付いとるし。査定額は微妙にだいだらさんの希望額を下回り、保留にして帰ることにした。が、信号待ちしてるときにユーザー車検や個人売買の手間がめんどくさくなってUターンして売りに戻りそうになった。

いつものだいだらさんなら多分もう売っぱらってるところだが、なぜか今回だけは「いかんいかん、もうちょっと冷静考えろ」と声が聞こえ、生まれて初めてひとりで喫茶店に入ってコーヒーを飲んだ。コーヒー屋さんで飲むコーヒーはうまいなぁ、初めて知ったよ。これで400円なんて安いねぇ。うまいコーヒーを飲んでもう一度ゆっくり考えた結果、今日は帰ることにした。


10月11日
no
no

郵便受けに入ってた“幸福の科学”の小冊子に連載されている“仏法くん”まで読んでしまうぐらいマンガ好きなだいだらさんですが、さすがに最近ちょっとおもろく感じなくなりました。この前買ったワンピースもいつまでも読まずに置いてあります。続きを全く期待していないのに新巻が出たらしょうがないから買っちゃうマンガをB○○K○FFへ売りに行きました。恐ろしく低い額を提示され、つい「安っ」と口から出てしまい、「なんだぁ、おまえんとこはボロ儲けだなぁ」まで言いそうになって、バイトのちゃんねーにそんなこと言ってもしかたがないなと思い直して、持って帰りました。
夜はケンジの録音。思うように声が出ない。雨が降ってきてあせった。


10月12日
no
no

郵便局が週明けからEXPACK500というサービスを始めるらしい。用意された封筒にはいるだけ詰めてどこまで送っも500円。潮干狩りみたいな発想だ。重さも関係ないみたい。小さいけど重くて定形外ではちょっと、ってなものに便利らしい。荷物の追跡もできるし相手に手渡しするそうな。郵便のまきかえしになるかな。でも荷物が壊れても保証はない。

オークにオイルヒーターを出品してみたがデロンギとかばんばん出ててとても売れそうにない。10円そんこいた。流れたら誰かにあげます、取りに来て。


10月13日
no
no

 

ずーっとケンジ作り。

深夜無意識のうちに「孤独だ」という言葉が口から漏れた。


10月14日
no
no

ケンジやっと仕上げ。ということでまたダーツ。その店は“カウントアップ”ルールで500点以上出すと賞品としてダーツをくれる。カウントアップっつーのは1回3投でそれを8回、都合24回投げた合計を競い合う単純なモノ。酔っぱらってるし備え付けのダーツはふにゃふにゃだし、何度やっても400点止まり。便所の脇にディスプレイしてある売り物のダーツ小物たちを見てたら、なんと、シンプソンズの羽根がある。なんだ、こんないいモンがあるならマイダーツ買わなきゃ。と、訳のわからん理由をつけて買ってしまった。そしたらいきなり501点出て、こりゃラッキーだ、賞品くれろと言ったら「マイダーツで500点出ても賞品はやれんな」と言われた。腹が立ってシンプソンズの羽根を買い占めたった。


10月15日
no
no

XRの車検に向けてこまごまとしたパーツを注文に行った。表に止めてあったこれに一目惚れ。

つーかホームにも書いたけど車検通したらXR売ります。キックでエンジンかけるのつらいんです。現状車検切れ寸前でショップの査定が40万だったので、車検を通して、チェーンとフロントスプロケットとマッドガード等を新品にして55万で売却希望です。後日詳細アップします。興味のあるかたはご連絡下さい。

アフターパーツもほとんどオークションで売ったったりました。これはスキッドプレートっていう、バイクの下にとりつけてエンジンやフレームを守るアンダーガード。梱包しながら、バイクを岩から守るようなパーツが新聞に守られているのはおかしいと思った。

昨日仕上げたケンジは本誌連載分ですがWEBのケンジも久々にアップされました。


10月16日
no
no

BSAは埋まってしまった。

朽ち果てたN3見つけた。内外共にボロボロだが、日よけシートから察するに、持ち主はなんとかしようと思ってるみたい。

環八の街路樹を支える木で羽化。必死だったんだろう。

サンツアーシュパーブのクランクが届いた。なかなか美しい作りだ。チェンリング(前の大きいギアね)は埼玉で作ってもらおうと思う。以前安い73mmのボトムブラケットで失敗したので、ちゃんと高い金をはらってサンツアーの68mm用を買ってある。しかし、サンツアーにはsuperbeとVXっちゅー2種類のテーパーが存在し、互換性は無いようだ。superbeはカンパ系でVXはシマノ系らしい。今日届いたクランクは名前の通りsuperbe。高い金を払ったBBはVX。また使えないモノを買った。


10月17日
no
no

明け方寝る前にコンビニに行ったらマトリックスのDVDが発売されてたので買ったった。やっぱあんまりおもろくない。途中で寝た。午前中に起きて観直したが、やっぱりまた寝てしまった。久しぶりの寝る映画だ。今まで何度もチャレンジして最後まで観れなかったのはチャイニーズドラゴンとアビスとブラジル。あらたにリローデッドが加わった。
夕方、阿佐ヶ谷などに出かけ、シュパーブプロのリアメカ買ったった。サンツアーの最上位機種だ。今までこんな上等のパーツ買ったことない。ちょっと緊張した。もうモノは集めないと誓ったはずだが、結局サンツアーのモノを集めてるだけじゃないのか。

一部のサンツアーマニアの間でこのコマンドシフターがもてはやされている。ブレーキレバーのすぐ上に取り付けてハンドルから手を離さなくてもチェンジできる便利なモノだ。サンツアー自体は10年ぐらい前に倒産してもう無いんだが、いまだにこれを愛用してる人はいるようだ。以前サンツアーにいた人がパーツを作っていて、今のシマノ9Sやカンパ10Sでも使えるように改造できるらしい。中古でオークションに出ても結構高値がつく。まぁ別にボクには必要ないので「ふーん」ぐらいに見てたんだが、今日ちょろっと覗いた店に新品が3セットも定価で売ってて、つい買っちまった。いらんのにぃ。


10月18日
no
no

近所のペットショップ。表現が直接的すぎる。たぶん別々だとは思うが。

ちょっと自転車屋に行ってフロントキャリアを買った。これでバッグだろうが籠だろうがおもいのまま付けられる。ライトのステーも出てるし今度こそでかライトも付けられるはずだったがやっぱり無理だった。

セブンのイレブンでマトリックス1の特別版DVDを購入。全然憶えてなかった。当時キアヌのカンフーが気にいらなくてそのことしか印象になかったが、あらためて観直したらおもしろかった。機械がなぜ人間を活かしているのかという疑問は残ったものの、西洋人の解釈したカンフーシーン以外は評価できる。その勢いでリローデッドを観た。また途中で寝た。もう無理かも。


10月19日
no
no

ナップスへ行ってXRのチェーン交換。工賃安くて丁寧でよかった。純正のフロントスプロケットも持ち込んで一緒に交換してもらおうと思ったら、持ち込みは工賃倍ですって言われた。ケチ。

下高井戸で栗いっぱいなってたけど拾わず。

バイク屋へ自賠責の継続手続きに行った。明日ユーザー車検を通す予定だが、USのライトで平気かと訊ねる。大丈夫らしい。


10月20日
no
no

XR650Rの車検。余裕をもって午前中から行った。今回は大変だった。USのライトでは暗すぎて全然光量が足りないと言われ、もっとエンジンの回転を上げるよう指示された。とにかくアイドリングでは話しにならんらしい。回転を上げても5000カンデラ程度。必要な12000カンデラにはほど遠い。当日であれば何度でも見てくれるのでまた並んで再検査を受ける。今度こそ合格するぞと勇んでスロットルを回すだいだらさん。なかなかOKが出ないもっと回転数を上げるだいだらさん。しかし並んでいるあいだエンジンをかけっぱなしにしていたのが良くなかった。検査官に「全然足りないしオーバーヒートしてるぞ」と言われた。足下からクーラントが吹き出してえらいことになってる。

一度家に戻りDKのヘッドライトに交換して、クーラントも継ぎ足してもう一度練馬へ。さっきよりはマシだがそれでも8200ぐらいしか出ない。現状でお手上げだ。半ギレのままショップへ。どういことだ、このままでは車検は通らんということではないか。ショップの話しによるとDKのライトよりUSライトのほうが光の当たる面積が狭い分、光量は出るそうだ。きちっと当てれば絶対通るはずだと。USライトは暗いという先入観からさっさと諦めてしまったが(クーラントが吹き出して焦ったことも原因)、もっとUSライトでねばるべきだったか。本日の検査は16時まで、もう一度家へ戻ってライトを取ってくる時間はない。ショップで中古のUSライトを借りて三度練馬へ。

検査を受ける車両もまばらになり、ひとつのラインにお手すきの検査官が何人もいる。今度こそ合格すれ、びびりながらもエンジンの回転をあげる。余ってた検査官が横から、これ、ライト上向きすぎじゃないのとちゃちゃを入れる。今回も光量が全然足りないと言われた。つーことは、もう強化ジェネレーターとか入れるしかねーじゃねーか。どーすんだ。心が折れそうになった。やけになってめちゃくちゃライトを下げてもう一度検査。す、すると、「光量は足りてるけど上向きすぎだな」と言われた。え?! これでも上向き過ぎなの? オフ車はサスが柔らかくてストロークも長いからライトの角度は運転者の体重で随分変わるみたいだ。背中のリュックには重い工具が一式入っている。

ひょっとしてこいつのせいでずーっとライトが上を向いていたのではないのか。とにかく光量が足りたということは、このままでも望みはあるということだ。もっともっとライトの角度を下げ再チャレンジ。検査中はシートからケツを持ち上げたりハンドルを揺すったりいろいろやったった。ついに検査時間ぎりぎりで合格をもらう。いままでで一番苦労した。知らなかったから苦労しただけで知っていればどうってことないことなんだろう。またショップに戻って借りたライトを返す。「ちなみに車検通してチェーンとフロントスプロケットとマッドガードを新品にしたけどこれで買い取りいくらになる?」ときいたら「45万ですね」と答えた。5万上がった。でも、あれから46,210円使った。間違っとるか。


10月21日
no
no

気がかりだったバイクの車検を終えてほっと一息。たまってた洗濯3回まわし。たまってたペットボトル捨て。YBで入手した買い物袋につぶして詰め込みいざサミットへ。このウールな買い物袋を手に入れたのはまだ暑いころで、なかなか出番が無かった。そろそろ使ってもよかろう。それでもこれに直接ネギとか入れるわけにもいかず、やっぱりレジ袋はもらうだいだらさんであった。

よくぞここまで辿り着いたな。しかし、ワシを倒さぬかぎり先へは進めぬぞ。


10月22日
no
no

初めてビッダーズで買った、むしゼリー。昨日落札したのにもう届いた。ヤフーのメールでやりとりに比べ、システマチックでスムーズに取り引きできた。たまたま出してた人のやりかたのせいかも。この400個で春までもたせる。実は今ビッダーズに欲しいイヌと欲しいネコが出てて、入札するなら評価を上げておくかと言うささいな理由から落札に踏みきったのだ。晴れて評価は(1)になった。はたして、ささいな評価(1)にナニか意味があるのか。

少しずつ増えるサンツアーのパーツ。この行為を“モノを集める”と言わずしてなんという。結局集め癖は治らんということか。先日のコマンドシフターはレバーがプラスチックだと思っておったらプラスチックっぽい塗装のダイキャストだった。使ってる人も見つけた。なかなか良さそうだ。試しているか。しかし、そーするとあの高価なシュパーブプロのレバーが余ってしまう。参ったな。


10月23日
no
no

ふんがー、バイクをオークに出してまった。しかもマイブースを変な色に変更してまった。ああ、さびしー。

すげー天気良くて公園でバイクの掃除。半端じゃない数の蚊に襲われた。ヤツらはバイクの何かが好きみたいだ。10匹ほど倒したが50箇所ぐらい刺さた。バイクの掃除どころじゃなくなってきて蚊取り線香と虫除けスプレーで危機回避。

公園で電池が切れそうになって、携帯携帯電話充電器使用中。

バイクをいじってる後ろの塀にネコ2匹。左のキジトラに魚肉ソーセージを与えたが知らん顔してるので、そのソーセージを右の茶虎のとこに持っていったら大喧嘩を始めてしまった。気まぐれなヤツらだ。

その後夕立。だいだらさんがバイクを掃除すると必ず雨が降る。水不足でお困りの地域に出かけましょうか。


10月24日
no
no

あー、気持ちわるっ。ゆうべともぞーくんに「今日は早く終わったのでちょっと行きませんか」と、ダーツバーに誘われた。調子こいて思いつく酒を次々に呑んで、ズボンはいたまま寝てた。寝たままポケットに違和感。なんだこれ、ああ、ソフトダーツの先っぽを買ったんだった。あ、オレ金払ってないから買ったって言わないか。この色の組み合わせ、何かっぽい。なんだっけ、思い出せない。昨日なくなく出品したXR650Rは出足好調というか、1日でアクセス数700を越え、ヲッチも50を越えてかなり勢いがある。勢いはあるが特殊なバイクだからそんなに需要はないはず。売れればええですけど。


10月25日
no
no

国立の方からお一方バイクを見にこられました。足つき性と始動性を懸念されておられましたが、大丈夫だったみたいです。現在の値段と程度には満足されて帰られました。ごくろうさまです。しかーし、本日川崎の業者がびびんびびんびん、便乗出品してきやがりましたぁ。今日出品してきて終了はだいだらさんとこの前日だ。はらたつ。あきらかにかぶせられてる。オークションを注目させるために1日30円払ってるんだけど、向こうは100円も払ってる。だからって101円払って上にあがっても並ぶだけでメリット無さそうだし。他の出品物を見たらバイク屋のくせにエアガンばっか。でも、250の2STハスクはちょっと気になる。手頃な値段だったら逆に落としたろかしらん。


10月26日
no
no

また微妙に忙しくなってきた。食料を買い込んでしばらくこもる。冷夏の影響でレタスが高騰してから今日までずーっとコンビニと弁当屋ですませていたような気がする。久しぶりに野菜やフルーツをを買った。

アクセス1700越え、ヲッチ100越え。すごい。しかしXR650Rを欲している人が100人もいるとは思えん。半分は知り合いじゃないだろうか、そして30人ぐらいは業者かな。まぁ業者さんでも買っていただけるのであればなーんも文句はありませんが、業者さんにとっては儲けの少なそうな値段設定ですからね。


10月27日
no
no

また攻略本購入。いつまで勉強しなきゃいかんのかね。こんな辞書みたいな本をみながら美しいWEBデザインなんかできるわけないなぁ、と思う。

おお、ついに入札されました。おめでとー、ありがとー。例の業者のとこも順調に価格が上がってるみたいだ。相乗効果で活気をもちつつウチのバイクが高くなればいいなぁ。


10月28日
no
no

昨日買ったトマト、スチロールの皿に逆さにして並べてラップされてたから全然わからんかったけど、全部ひどい、傷だらけ。なんちゅー商売だ。トマトの善し悪しはへたの色や勢いで見分けるんだが、逆さまになってるとどれもきれいに見えちゃうんだよねー、なんちゅー商売だ。
XR650Rの盗難保険領収書が出てきた。車両価格税込みで\912,450もしたらしい。たぶん乗りだし100万ぐらい払ってるね、ヨーヨーたっかー。ボクのバイクを購入検討されてるかたはきっとここも読まれてるでしょうーから、この値段をふまえて支払い上限を高めに設定していただけると、ちょーうれしーです。
アクセス2411 ヲッチ121


10月29日
no
no

あの業者が出してるハスク、まだ\231,100だよ。どーするっ、入れとくか。

あぶねー、↑書いたあとでほんとに入札しそうになった。程度もわからんのに安いっていうだけでナニ血迷ってるんだ。次世代のグリッドコンピューティング技術について語りすぎて疲れてるんかな。

結局XRもハスクも評価(1)の同じ人がぁ、なんか微妙だなぁ。明日でとうとうオークションが終わってしまう。名残惜しい。明日天気が良かったら多摩川にでも行って写真とりまくろうかな。いや、こけたら困るしやめとこ。


10月30日
no
no

所用で山田電気へ。途中に“塚山公園”ていう縄文時代の竪穴式住居の集落あとちがある。住居の原寸模型があり中では縄文人が家族みずいらずで暮らしている。明るいところからこの薄暗い住居の中に入って、まだ眼が慣れて来ないウチに「このボタンを押して下さい」ボタンを押すと、いきなり灯りが灯って焚き火にも火が入り、縄文人達の姿が突然現れびっくりこくよ。ナマ肉食ってるよ。

G5の筐体見た。でかすぎる。フルタワーぐらいか。日本の住宅事情に合わないと思った。そろそろデジカメを買い換えたいので物色。型オチのキャメディア狙いなんだが5050しかなかった。今ある2020とサイバーショットを上手にオークに出せば、4100を買うぐらいで売れそうだ。4100を買うんだったら古いけど4040の方が良さそうだ。4040買うんだったらもうちょっとがんばって5050か、そんなこといってたら最新機種まで候補にあがってしまうので買い換えないのが良いかも。
バイク売れました。ショップの買い取り額より7万上がったからまぁいいでしょう。動向を見守って下さったみなさん、アクセス総数3477お疲れさま。落札下さったかた及び入札してくださったみなさん、ありがとうございました。


10月31日
no
no

シュパーブプロのハブが届いたよ、キレイだよ。でもこれからホイル組まなきゃいかん。やったことないけど大丈夫か。リムとスポークを買わなくては。ハブとリムののサイズや穴の数や組み方(実は自転車には何パターンもある)によってスポークの長さが違ってて、むやみに注文できない。つーか計算方法がわからない。しばらく保留。
予定にない打ち合わせにかり出され、帰りに寄ったYBで、つい、ひっこしの準備を手伝ったら夜中の2時までかかって憔悴。