2003年3月のボク

3月1日

 

朝気が付くとジャンバーをきたまま机に突っ伏していた。足下にはビールとサンドイッチが手つかずで散乱していた。あれからまだ食ったり飲んだりしようとしたらしい。手つかずで本当によかった。


3月2日

プラグの交換をした。苦労して取り付けたタンクも外すときはあっけない。古いプラグを取り除き新しいプラグを装填。またタンクの取り付けに苦労するだろうと覚悟をしていたら、あっさりネジが入った。おお、タンクとバイクがなじんだってことか。借り止めしたボルト4本をしっかり締めながら、(あれ? プラグキャップをはめた記憶がないぞ)ってなことでおそるおそる横からのぞいてみたら、ああ、キャップがブリーフの横からはみチンしてるみたに、はめ忘れてる。またタンクを外してキャップをはめた。ところがだ、今度は全然タンク付かんっ!! ふざけんなよ、このやろう。結局その後タンクの装着に小一時間かかってしまった。 ビッグタンクの取り付けは“運”である。

全開域は多少焼けているが、低速域はまっくろけ。乗り方が悪いのか、セッティングが悪いのか、はたまた乗り方が悪いのか。どっちにしてもこんなプラグじゃ「パワーが出ない」。
「パワーが出ないっ!! プラグだ!!」 昔なかまうちで流行ったセリフだ。マンガのワンシーンだったはず。当時は別 にパワーなどどうでもよくて、メンテナンスもしないしメカのことも興味なし。ただ、なんとなく調子が悪いときに必ず「パワーが出ないっ!! プラグだ!!」って言って、げらげら笑いながら、持ってる上着を小さい順に全部着て、もこもこになって極寒のなか牛丼食いに行ったりして、たったそれだけで楽しかったなぁ。なんであんなアホだったんだろう。


3月3日

東京医大病院は予約無しで行くと待たされる待たされる、2時間半もいたよ。マグロマンガのラフをかいたり、週アス2冊読んだり、そこそこ有意義に過ごした。 税務署にも行った。


3月4日

先日間隙を縫って詰めた菌ビン。ちょと回ってきたね。ブロック3個しか注文してなくて予定数作れなかった。不憫なクワが数匹・・・。ゲンティン3匹とキャメロン1匹の♀が蛹室を作り終えている。割出からすでに8ヶ月ほど経過。やはり低温で飼育すると時間がかかるんだなぁ。この分じゃぁ、早い♀でも10ヶ月ほどかかる計算だ。♂に至ってはどれくらいかかってしまうのか。ボクはまだじみぃにクワガタ飼育を続けているのであった。


3月5日

ALPSのマイクロドライというプリンターは、データをCMYKにしてプリントすると印刷物に近い色が出てとても重宝しているのだ。しかし、とても古い機種なのだ。カラリオも買ったけど変な色だから全然使わないのだ。 紙がきれて買いにでたが、ALPSのハイグレードペーパー売ってにゃい。インクジェット用の紙とフォトプリント用の紙しか売っとらん。つーかインクも売ってない。6件回ってやっと購入。このまま紙もインクも手に入らなくなってしまうのだろうか。それは困る、箱で買うか。いや、きっと使い切る前にプリンターが壊れるね。 なんかプリンター買ったほうがいいのかな。店頭にあるプリントのサンプル見たって肝心なことはわからんからなぁ。 だんだんXR寄りじゃなくなってきた。


3月6日

 

また忙しくて仕事しかしていない。昨日も一昨日もロング缶のビールを1本飲んだだけ。こんなことは鎖骨骨折入院以来だ。つーか、仕事中のBGM古い。WHOとDOORSとT-REX。ナニも変わっていない、ナニも変わっていないんだ。でも、話は変わるが、ヤフオクのサムネイルにいつの間にかタイトルが出るようになってる。便利なようなうざいような。


3月7日

恐ろしく難儀な仕事だった。昨日はとうとう、レギュラー缶1本しか飲んでない。いつ終わるのか皆目見当も付かず、まるで写 経でもしているようだ。そんな気の遠くなるような作業も、最後に編集長の要望でケンちゃんを入れてやっとおしまい。内容には関係ないから載せても平気だろう。いやぁ、つらかった。今日のBGMはRCとSAYOKOと町蔵。ナニも変わらない、変わらない。 明日は暖かいらしい。バイクに乗れるといいなぁ。

恐ろしく難儀な仕事がやっと終わって、クワガタ幼虫の菌ビン交換をした。DAMゲンティンハイランドの♂7匹。時間が経っている割には大したサイズではなかった。最高で33g。いままで入っていたSビンを洗う。でも、この先クワのブリードをすることはないなぁ、ということは、このSビンはもう使い道はないんだなぁ、洗わずに捨てちゃえばいいじゃんとか考えながら洗った。けどやっぱ捨てようかな。Mビンもこの先使う予定がない。一緒に捨てちまおうか。それともジャムでも作って詰めるか。そんな、芋虫の入ってたビンに詰めるかっ(詰めるわけねぇだろうの意)。 明日はいい天気だ、バイク、バイク。


3月8日

代官山へ行った。今は亡きオッサのTシャツ、うーんかっこいいね。
友達のXR250(ME06)をいじっててボルトを折ってしまった。 失態。

東北沢でぐだぐだしてたら“MAGNI(マーニ)”なんていう正体のわらんバイクに乗った若い衆がやってきた。エンジンはグッチの1100。“赤いバイクの会”に入れやろう。でもキャブじゃなくてインジェクションらしい。どうしよう、入れてやるのやめようかな。

一緒に来たイモラはちゃっかり充電させてもらってる。キミも“赤いズ”に入れてやろう。夏のレースに向けてかなり盛り上がった。まぁ、若い衆をいぢめる算段である。随分長いことぐだぐだしてたなぁ。帰りにげらげら笑いながら三宿のラーメン屋へ向かう。信号待ちで近づいてきたMAGNIが「タンクめちゃくちゃでかいっすねぇ」「アホみたい」と言いやがった。アホっちゅーやつがアホじゃ。げらげら笑いながら牛丼食いにいってた頃と似た感覚で、なんかおもろかった。家に付いたのは深夜1時半。今日一日ほとんどバイクに乗ってない、ナニやってたんだか。


3月9日

夕方から打ち合わせがあるけどちょっとバイクに乗りたい。そのちょっとで行けるところは、なぜかきまって世田谷ナップスである。ナップスは東名のすぐ脇にあって、その東名沿いにこんなドブが残っている。本当はドブじゃなくて用水路かも。子供の頃、近所にはまだ下水道が通 っておらず、こんなドブばっかだった。何度もはまった。自転車ごと落ちたこともある。懐かしい、軽くはまってみたいような、自虐的な衝動にかられた。

DRCのショートレバーセットとNGKのシールを買った。フロントフェンダーに収まり良し。先日プラグを交換して、どーもあれからエンジンのかかりが悪い。もともと付いていたのはDENSOのK22PR-U11だった。それをNGKの指定プラグに変えたのだ。NGKが悪いとも思えんが、DENSOに戻してみたくなる。戻してしまったら、このシールの立場わ。 帰りにサクライホンダに寄って、折ったボルトを注文、バイクに戻るとキャブからガソリンだだもれだ。なんだこりゃ、ちょこちょこ乗りゃぁ乗ったで不具合出やがって。


3月10日

大人になるまでコーヒー嫌いだった。好んで飲むようになったのはここ5〜6年である。普段は今飲む1杯を入れるだけ。その1杯分をいれる場合フィルターはひとつ穴が良いということを昨日知った。器具を買いに近所のドトールへ。ドトールとは、以前“ふん、ドトールのくせに”ぐらいの扱いから、いつの間にかお気に入りに昇格したテイクアウトなコーヒーショップ。店内で召し上がることもできるが、タバコの煙でむっちゃんこなことになっていて、まず店の中で飲むことはない。ひとつ穴のフィルターを購入。ついでに缶 とポットも買った。しかし、今飲む分を入れるだけだからポットは必要なかった。

友達がME06のフォークオイルを交換するっつーから見に行ったら、チューブを入れる前にボトムケースにガイドブッシュを打ち込んじゃって、抜けなくなって途方に暮れていた。為す術なし、このままほったらかしで、飲んだくれて今日はおしまい。


3月11日

ボクぐらいのアスリートになると蛋白源として毎日卵を飲む、ナマで飲む、飲む、のむ・・・、んなわけない。アスリートのエネルギー源パスタをゆでてて、熱ちっつって後ろに飛び退いたら、ゆで用で寝かせておいた卵のパックを落っことしてしまった。コントじゃねぇっつーの。こいつらナニに使えばいいんだ。ケーキでも焼くかな。ゆで上がったパスタにレトルトのツナクリームソースをかけて、指に付いたホワイトソースをなめたらものすごい味だった。なんと、ソースじゃなくてハンドソープだった。なんでそんなもんが、いつ付いたんだ。ほんと、コントじゃねぇっつーの。


3月12日

「パワーが出ないっ!! あれ!? ひょっとしたらエアフィルターかもっ!!」というわけで、ワコーズのクリーナーとオイルを買ってきた。しゃれで言ってるだけで、別 にパワーが出ないわけじゃないしこれ以上出なくていいんだけど、購入して一年半、一度も洗っていなかったのが気になったから。クリーナーボックスもサイドカバーも綺麗に洗って、フィルター只今乾燥中。乾くまでバイクに乗れない。これまで数え切れないほどのバイクに乗ってきたアタイだけど、エアフィルターを洗ったのは初めてだ。なんとなくバイクを大事にいたわって乗ってる気になって自己満足。数え切れないバイクの中で、湿式はたぶん数えるほどだ。
久しぶりにDABBLEのサイトを更新。見てね。


3月13日

フィルターが乾かなくてバイクに乗れない。間違ったモノが送られてきたと判明したXR'S ONLYのビレットシャークフィン。ナニ用かわからないまま1年ほど放置してあったんだが、先日ボルトを折りつつも友人のME06に付くことを確認したので、本日はれてオークへ出品。まだ入札はないけれど出足好調である。 IMSビッグタンクも同時に出品。こちらはいまいちの滑り出し。その他ちょこちょこ出品して疲れて本日終了。


3月14日

乾いたエアフィルターにオイルをまぶす。これもワコーズのヤツ。スプレー式は手が汚れないっつーことで、それ。しかし(使用方法)の表現が曖昧である。具体的なのは距離だけ。“まんべんなく十分に”て、もうちょっと言い方ないんか、と思った。言われるままに吹き付けてぎとぎとになった。たった1回の使用で随分軽くなった。

ゲームと決別するときが来た。天袋で日の目を見ないゲーム機出品。取りあえずメガドラとプレステを出した。
年末年始にプレイした風のタクトを最後に我がゲーム人生は終了だ。いまいちおもろなかったんだな。若い作り手がおもろいと思ってる部分に共感もてなくて、それでも性格上終わらせないと気が済まない、ああ時間の無駄 みたいな達成感のない後味だった。そんなわけでキューブも。
メガドラは汚いっつって出品したけどあまりにも汚いからそこそこ水拭きしてみた。加減は“これがウチに来ても許せるぐらい”だ。相手がイヤだということはしない、イヤだの基準がわからないときは自分がされたらイヤだということはしない、というのがボクのゆるぅい処世術である。メガドラも“汚いけどしょーがねぇな”ぐらいまではきれいしてみた。動作確認で横スクロールのヘボシューティングをプレイ、これがなんともおもしろくて“そうか、新しいことはもうわからないのか”と思った。ひょっとすると“新しいモノに興味を持つキャパ”が満タンになってしまったかも。ゲーセンで指のあいだから血ぃ流しながらボスコニアンをやったクチなんで、シューティングとスティックは常にセット。メガドラのアーケードスティックを構える姿もさまになっていた(はず)。一瞬惜しくなったが、後ろ向きなことはすまい。
*astro*のニッキで産経vs連邦のことを知った。既に収束中(?)、まぁ記事への直リンクはやめてくれつーはなしだ。この件は担当者のスタンドプレイでややこしくなったみたいだが、処世術的見地から言わせてもらえば、“相手がやめてくれってことはやめときゃいいじゃん”である。それよりも連邦でメガドラ兄さんつーのを初めて知って、にわかにメガドラ熱上昇、出品を取り消そうと思ったらもう入札されてて時既に遅しだった。気持ちが高ぶって、古いシューティングやるならX68000がいいんじゃないかなんてよからぬ ことを思いつき(古いシューティングやるならなんてことをいつ考えたのか不明) 、すぐさまオークを見に行って、ロクハチのアスキースティックをヲチに入れたりしておもいっきり後ろ向きになった。 本体よりもソフトよりもまずスティック!!


3月15日

64とスーファミとファミコンも出したった。きたるべき引っ越し(希望)に向けてモノを減らしているのだ。あんなモンでも使ってくれる人がいるなら捨てるよりましだと思ってみたり、ネットオークションが日本の経済を低迷させているんじゃないかと思ってみたり。スーファミとファミコン共通 のACアダプタは初代ファミコンからの年代モノだった。 しかもこれ、むかぁーしリリーフランキーから借りパクしたヤツだ。本体はとっくに捨てちゃったけど、アダプタだけずっと使い回してたんだなぁ。つーか、リリーは遠い人になっちゃったなぁ。
なんか、もの悲しくなった。これから千葉にCRMを取りに行くんで、そのままキャバクラにでも行ってひと暴れしてくるか。


3月16日

昨夜は飲めや歌えの大騒ぎ(女子もいてキャバクラ却下)。朝、オークで落としたキャブを取り付ける。CRMのキャブはなぜかクーラントを経由させる箇所があって、ホースの径が合わずクーラントのためだけにツインキャブになった。ちょっと乗ってみたがフロントがちがちで恐い。まぁボクが乗って帰るんじゃないからいいや。一緒にいったBMWのタンクキャップが空かずガソリン入れられないトラブルとかあって、雨も降りそうだったんで、さっさとひとりで帰ってきた。


3月17日

昔なじみのデザイナーから電話。現在は月刊アスキーのADらしい。どうやら仕事の依頼らしいんだが、
「久しぶり、今大丈夫?」
「おお、久しぶり、レンジ回りの掃除しとった」
「あ、それは忙しいね、洗剤ナニ使ってんの?」
「ルック強力レンジクリーナーだけど」
「それって泡のヤツ?」
「ああそうだよ」
「それって落ちる?」
「落ちるよ」
「レンジ回りって気になると気になるんだよねぇ」
「で?」
「あ、そうそう、歌舞伎みたいなのかいて欲しいんだけど」
「うん」
「また二十日に電話するよ」
「あ、そう」
「じゃ」
「じゃ」
電話を切って続きの作業。壁に“強力レンジクリーナー”を使いすぎて、換気扇まで間に合わなかった。また買いに行かなければ。
要領を得なかった彼はきっといつもよりレンジ回りが気になっているだろう。


3月18日

今日は病院に4時間もいた。行くたびに長くなる。大量に処方された薬をながめながら、老い先短いのかなと思う。帰りに強力レンジクリーナーの詰め替えを買ったが、なんか、ナンにもしたくなくなったのでナンにもせず終了。
がらの悪い後半削除。


3月19日

今日も病院。待ち時間にケンちゃんのラフなどをかく。あまりにも待ちが長いので、地下の売店へマンガを買いに行った。ナンでも良かったんだが、表紙に“諸星大二郎”の名前を見つけてモーニングにした。待合所へ戻りぱらぱらと諸★のマンガを探したがみつからん。丁寧にもう一度見直すと変な“鳥のマンガ”がそれだった。2ページ目でもうオチがわかってしまって、しかもぜんぜんおもろくなくてがっかり。普段読まない続きマンガを読む気にもならず、すぐに捨てた。長いこと待たされても診察時間はちょー短い。今日もたくさんの薬を処方された。こんなに飲んでボクの体は大丈夫なのか。財布の中にはまた病院の予約票が増えた。外科以外でほとんど病院に行かなかったツケが・・・。

29日はだいだらまつり。だいだらまつりとわ、ボクの誕生日に御殿場のキャンプ場で飲んだりするだけのことだ。バイク用のキャンプ道具がなくて寝袋とマットとランタンを買った。新宿でアウトドア屋を回ったが寝袋の種類多くて善し悪しわからず。ナニを基準に選ぶか。温度域設定や重さが重要なのはわかるが、色と値段で選んだわけで、たぶん失敗。3月末の御殿場はどれぐらい寒い? ボクはバイクだけど、クルマで来たり電車できたり、ちょっと来て富士へ伊豆へと旅だつのもアリだね、暇な人は遊びに来よう。家でレシートを見たら、定価で買っとるがやっ!! 2割引きの店もあったのに!! こういうモンを定価で買うのが一番腹立つ。ちきしょう、あの店では2度と買わん、つーか気づけ。


3月20日

終了したオークの発送。7軒も出して疲れた。もう、おもちゃに囲まれてなくていいからみんな出したいが、売れないだろうなぁ。


3月21日

誰もが疑問に思っていたエンジンオイルのナゾに迫る

SAE規格低温時性能 (必要な性能を維持できる最低温度)

規格
0W
5W
10W
15W
20W
25W
対応最低温度
-30℃
-25℃
-20℃
-15℃
-10℃
-5℃

SAE規格高温時性能
(100℃のときのオイル粘度 数字が大きいほど粘度は高いが単位不明)

規格
20
30
40
50
60
高温時粘度
5.6〜9.3
9.3〜12.5
12.5〜16.3
16.3〜21.9
21.9〜26.1

例えば10W-30ならば
-20℃までケイオツで100℃の時の粘度が9.3〜12.5つーことですな。
以上GARRRR2月号からパクったりました。(一部修正)
つまり最初の数字が小さい方が低温向き、後ろの数字が大きい方が高温向き。
因みにSAEとわ米国自動車技術者協会のこと。 重いサイトだからリンクせず。
因みに因みにボクは650RにMOTULの300V 15W-50を入れている、高いけど。

今日はケンちゃんの録音で忙しい、はずだが、なかなかスタートしない。


3月22日

 

ケンジ全然はかどらない、っつーかなかなか身が入らない。けどおもてへ出る勇気もなくオークヲッチんぐ。SDRの安いヤツは出ねぇもんかっていつも目を光らせているんだが、こんなん見たらこれ欲っしいわぁ。詳細わからずおっかなくて入札できんけどね。まるで関係ないのにこれもちょっといいなぁ。エスカレートしてトライクまで見始めて、メットいらないとか二人乗りでも高速走れるとか、ってことは自動車扱いで車庫証明もいるってことか? という疑問がわいたが、まぁ、それはさておいてだね、このセンスはアホかと。戦隊モンか。


3月23日

できない。先月も同じようなこと言ってたなぁ。ちぃとも“ケンちゃん”できなくて、昼過ぎにきーってなって外へ飛び出してしまった。初台のサブウェイにサンドウィッチを買いに行こう。と思ったがひょっとしてともぞーがバイクをいじってるんじゃなかろうかと、ちょっと家の前を通 ってみたら、バイクじゃなくてダイクしてた。なんだ、本棚でも作ってんのか。忙しそうなんで、ひとり世田谷ナップスへ。おかしい、初台とは全然方角が違う。まぁ、別 に買うモンもなくすぐに帰ってきた。帰りにまたともぞーんちの前を通るとバイクが表に出してあり、奥でダイクしてた。なんだそりゃ。しばらく主婦のように立ちばなし。しかし、なぜキミはボクが何度も落としそこねたXR650RのDK仕様ライトを持っているのかね。え、酔っぱらって入札したら落としちゃったって!? おいおい、こんなご近所に競合相手がおったのか。ゼッケンプレートをはずしてあててみた。でかタンクになかなかおさまりがよいではないか、よいではないか。 CRMにはでかすぎるよ、やめたほうがいい、でかいでかい。くどいぐらいでかいを連発しておいたので、このライトはそのうちボクのところにくるだろう。ともぞーのCRMは千葉から引き上げたヤツとは別 な意味でえらいことになっていた。

シュラフを長時間使用しない場合、圧縮せずに大きめの袋に入れて風通しの良い日陰で保管するのがよいらしい。新品のそれもかなり長いこと圧縮されていたに違いない。一度空気を吸わせて保温力を高めてやろう。というわけで、2階に吊したった。あした天気が良かったら日にあててみる。
それにしてもすすまんなぁ、ケンちゃん。まだ録音しただけだよ。明日締め切りだって言われたけど終わる気がしないなぁ。つーかほとんど始まっていない。ひょっとして今月は声だけ・・・なんてことはありえんが、もう次の仕事も控えてるっちゅーのに。どーする、結局サブウェイも食ってないし。


3月24日

だめ、いっぱいいっぱい。


3月25日

一日遅れでケンジアップ。お疲れさんでした、ボク。次の仕事のラフをかかねばならん、かかねばならんが、ふぬ けになってぼーとしながら、もともと650Rについていたプラグをながめて、あれ? こいつ“U”だ、ということに今ごろ気が付いた。以前の日記でも確かに“K22PR-U11”って書いてるじゃないか。そうか、だから今のプラグの方がかかりにくいんだろうか。わからんけど。
夕方ラーメンを作る。ネギを刻み、卵をゆで、にんにくスライスを油で揚げて、ゴマもすりおろし、さぁ食うぞってときに週刊アスキーから仕事の電話。いかん、のびるのびる、ただ、ただ、ラーメンがのびることだけを心配して「ごめん、今ラーメン食ってるから5分後にかけ直して」っつって電話を切った。冷静に考えれば失礼なはなしだ。ナニ様なの、ボク。


3月26日

トーキョータワーの甘美なパーティによばれた。具合の悪い今のボクには、お酒の席はちょっとって感じなんだが、無類のビール好きは今日のノルマ(自分できめたもの)を一気に飲み干し、明日のノルマにまで手をつけてしまった。その後新宿のセレクトショップのリニューアルオープンパーティに連れていかれ、明後日のノルマも飲んでしまった。ノルマという表現はおかしいな、これ以上飲んではダメっちゅー上限だ。チーズやらサンドウィッチやらをおいしくいただき、そのまま居酒屋へ流れて今月分のノルマをあっさりと達成してしまった。


3月27日

今日も渋谷でパーティだわ。人のノルマまで飲んだった。年度末調整だからね、来期がんばりますってことで。会場の前にとめてあったXRかなんか。XL600Rファラオのタンクをつけてておもろかった。パーティは途中で抜け出して帰宅のはずが、バーで道草。健康なときより呑んだ。


3月28日

今度中学にあがる友人の息子が、タウンタイプの掲示板を始めたっつーから、お、そいつはケンちゃんを宣伝するチャーンスってんで急いでジフアニメ作って書き込みにいったら、ゲストの方は書き込みできませんかった。書き込むためには住人として登録しなければならん、掲示板の管理もしなければならん。めんどうだけどケンちゃんの人格で登録すればちょっとおもろいかな。
あすのだいだらまつりは現地集合、現地解散。 明るいうちに到着してあさって日曜日の午前中に撤収するつもり。 興味のあるひとは遊びに来よう。


3月29日

まつりの会場に到着したのは、4時ごろだったかな。東名中井のあたりから雨が降ってきて、御殿場で降りてもまだ降ってて、会場に着いても降ってた。雨なら中止のはずだったが、今回利用したオートキャンプ場はところどころに屋根付の施設があり、問題なくまつり決行。トーキョーから近くて直火OKで、水道水が飲めてなかなかよろしかった。難を言えば、場所がわかりにくい!! だれもかれもみんな迷って、日が暮れてから来たヤツは悲惨な思いをしたらしい。雨とともに雷も鳴って、雷が鳴るたびに「だいだらまつりぃ、うぉおおお」「そんな原始的なまつりなのかっ!!」「ゴロゴロゴロ」「だいだらまつりぃ、うぉおおお」「そんな原始的なまつりなのかっ!!」の繰り返し。

子供連れの友人が「ハムを丸ごと焼いてナイフで切って分け与えるアレをどーしてもやりたいんですよ」って言うから、似た感じで焼いてみたがが、そのころにはみんな腹いっぱい、子供達におとーさんの“熱さ”は伝わらず、演出に課題を残す結果 となった。キャンプ場の近所で買ったハムはうまかったよ。
まつりのクライマックスはお約束ろーそく消し。律儀に歳の数だけ立てる必要はないだろう。今年のスローガンは“飲んだら乗るな、いやっ、飲むな”である。宴の会場から随分離れたところに寝床を設置したがために少々難儀だった。レンタルの毛布を宴の会場に忘れてしまい、もう戻るのが面 倒でそのまま寝た。


3月30日

明け方寒さのピーク、このまま死んでしまうのではないだろうかと思ったぐらいだ。なんとか生きてる。昨日の悪天候がうそのようにあとのまつりは快晴だ。富士山こんなに近かったんだね。クルマチームが「帰りマース」つって寝床まで来たけど、もう気持ち悪くてはきそうで、ろくな挨拶もできなかった。なんとか復活したのは足柄サービスエリアで蕎麦を食ってからだ。まつり会場への移動で走行距離がやっと3000kmに。もっと乗らないとね。
参加された皆さんお疲れさまでした。 ひょっとするとこれから定期的にまつりが開催されるかもしれない。はたして、次回はナニまつりだろう。


3月31日

夕べともぞーくんの650R DK仕様ライトを半ば強引に奪い取ったボクは、それに合うバルブを求めまたナップスへ。特殊な球を仕様していて普通 には売ってない。イタリアンスクーターによく使われているらしい。35Wだけど60W相当の明るさっちゅーヤツを購入。コネクタも変更するため購入。ひょっとしてラフ&ロードのRALLY790を付けたらかっこよくなるんじゃなかろうかと思い付いたボクは、多摩川の土手をひた走り、途中つくしを摘んだりサクラを狩ったりしながらフォークダンスで丸子橋を通 ってラフ&ロードへ。しかし、まぁ、今日買うこともないなと思いとどまった。MOTUL300Vが1L1980円で安かった。2本購入。

ライトの取り付け金具が足りない。帰り道サクライホンダに注文。う、けっこう高いのね。バルブを交換して繋いでみた。おお、明るいぞ。よーしまつりの会場で迷い込んだ林、リベーンジだ。普通 はDKとかEDとかUをなんとかCMに近づけようとしてるのに、これじゃぁ世間と逆ではないか。ひょっとしてデ・モデファイ? 金具がないから紐で縛った。

フォークオイルだだもれのCRMを修理。とりあえずオイルを抜いてシールとガイドブッシュとスライダーブッシュだけでも交換しようつーことになってやり始めたのはいいが、汚すぎ。やること多すぎ。だんだんみんなイヤになってきた。しかもストッパーリングをはめたままフォークチューブを引っこ抜こうとして、かなり無茶して、なんか、壊れたみたい。そのままナニも成就せず本日終了。このバイクに手を加えるのはどーかと思うぞ。